ヨルダン

1/2ページ

<<世界一周費用>>ヨルダン11日間のかかった費用総額はいくら!?

こんにちは、テンです。   世界一周の記念すべき第6カ国目のヨルダン。 実はヨルダンはイスラエルを挟んで2度入国しており、1回目と2回目とを合わせての計算になっています。     今回はこのヨルダン編でかかった費用をお伝えしたいと思います。 ヨルダンでの11日間の総額は、、、、、、、       130,024円!!!!!!!!!! &n […]

海を割ったモーセが死んだ山、ネボ山へ

テンです。   今日はヨルダン最後の場所マダバへ向かいます。   アンマンからマダバまではバス。まずはそのバスに乗るためにバスターミナルへ。 滞在中のホテルの前からバスターミナルまでのバスが出ていて、色んな種類のバスが出ているがどれでもいいらしい。簡単。   到着したのは昨日と同じバスターミナル。昨日はこのターミナルに到着するのに1時間くらい迷ったのに。。   […]

やっぱり時間がもったいないから観光しようの回

テンです。   アンマンで身動き取れなくなった僕ら。 次のフライトの日まで約5日間くらいホテルでぼーっとすることにした。   10月26日ホテルでぐうたら。 10月27日ホテルでぐうぐう。 10月28日ホテルでお休み。   あぁ、、、幸せ。。。。ってあかん!時間もったいなさすぎ!と当然のことにようやく気付き、10月29日今日は観光しに行きます。   ●古都サ […]

鉄砲水で行き先をなくしアンマンに引きこもる

こんにちはテンです。     10月26日、昨日イスラエルからヨルダンはアンマンに到着した僕ら。   今回から読み始める人のために、ヨルダン->イスラエル->ヨルダン、と移動してきたので、このヨルダンは2回目の入国。   前回入国した際に購入した1ヶ月用のヨルダンsimカードを携帯にブッ込んだところ全然使えない。   容量も期間もまだま […]

ネットの情報には頼るな!ドッキドキのイスラエル出国とヨルダン再入国

こんにちは、テンです。     10月25日イスラエルの観光を終えヨルダンに戻る日がやってきました。 こちらの記事で書いた通り、イスラエルの出入国は色々気をつけることが多く旅人泣かせ。   前回の話を簡単に整理する。 こういう移動を想定。 ヨルダン –> イスラエル –>ヨルダン再入国 日本人は空路で1回目のヨルダンinした場合、3 […]

いろんな意味でドッキドキだらけのイスラエル入国日

こんにちは、テンです。   リアルタイムはアフリカをついに終えました!!! 今オーストラリアでアフリカ疲れを落としております!     さてWadi Rumで砂遊びを終え、本日(10月14日)は嫌な嫌な移動の日。 旅は楽しいけども、移動はほんと憂鬱。何が嫌って、移動自体もさることながら、移動方法を調べるのが超大変。 移動手段がバスってパターンがほとんどですが、バスがど […]

Wadi Rumの砂漠ツアー!

こんにちは、テンです。   今日は砂漠ツアーなるものに参加しまっせ。 朝はお寝坊。幸せ。     お昼も岩の日陰でぐうたら。幸せ。 お昼の時間。昼食高いなぁ、、とホテルの人に言ったら、何とTrip adviserにレビューを書いてくれるならタダでいいよとw レビューくらい書きますとも。   そして本日14時から4時間の砂漠ジープツアー! ランクルの荷台に乗り […]

砂漠は天国?!Wadi Rumへ!

こんにちは、テンです。   さてさて本日(10月12日)はWadi Rumに向かいます。     Q.Wadi Rumとはなんぞや? A.砂漠です。     ペトラ遺跡から近く、砂漠の真ん中でベドウィン達とキャンプができ、赤い砂だったり巨大アーチの岩だったりと砂漠ツアー体験ができると言うことで、結構人気のある場所なのです。   Booki […]

もっとも過酷な世界遺産ペトラ遺跡

こんにちは、テンです。   昨日ペトラ遺跡を夜に見学できるペトラナイトに参加した僕ら。 今日は(10月11日)ほんちゃんのペトラ遺跡をお昼にしっかり観光してきます。   昨日高い高いチケット(7500円)を購入していたので、チケットブースに並ぶことなくスイッと入場。 昨日歩いたにも関わらず、昼と夜とでは全然見える景色が違います。       鉄砲水 […]

ペトラナイトに行かないと

こんにちは、テンです。   今日は(10月10日)アンマンからWadi Musa(ワディムサ)を目指します。   ●アンマンからワディムサまではバスでひとっ飛び ワディムサはペトラ遺跡のある町で、アンマンから南へ2、300km下ります。 ペトラ遺跡はヨルダン一有名な観光地なのでアンマンからもツアーだったりが出ていますが、個人で簡単に行けるようです。   もっとも簡単で […]