クレタ島で(ひょっとすると世界で)一番綺麗なビーチに行ってきた
こんにちは、テンです。
なんてこった、ブログがついにリアルタイムから1ヶ月も遅れてしまったw
1ヶ月も前のことになるとどんどん内容が忘れてきます。我々のブログはフィクションです。
さてさて今日はエラフォニシビーチに行きます。
もしかしたら名前聞いた事ある方、もしくは行ったことある方もいるかもしれない、それくらい有名なビーチ。
クレタ島で最も有名なビーチと言っても過言じゃないです。
何故有名かというとビーチがピンク色してるんだって。白とか黒とか茶色(赤?)は割とありがちですが桃色ですよ。
乙女か!と突っ込みたくなる色ですよ。
このビーチは世界一周でココが絶対に行きたいと言っていたビーチ。ココももう三十路に差し掛かってますが、まだ乙女なんですねぇ。
ハニアからエラフォニシビーチはバスが出ていますが、早朝に一回だけ、そして帰りの便は夕方に一度だけしかありません。強制的に1日ずっとビーチに滞在させらることになります。
僕らは無類のビーチ好きではありますが、同時に無類の飽き性なので、一つのビーチに滞在できても数時間が限度。
1日同じビーチとか気が狂ってしまいます。
ということでレンタカーしちゃいました。
いつもはミニバイクしか借りないのですが、今の滞在宿と、次の滞在場所への移動の兼ね合いとからちょっと車である必要があったので止む無しの久々の車です。
ネットで価格相場を検索してから店舗に乗り込み、ボッタクリ価格を提示されてからの、他の店だとこの価格だよ、下げてくれないなら他行くよ、と交渉するとあら不思議、簡単に最安値の誕生です。
ただ一つ問題があって、マニュアル車なんですよね。
運転自体は自身はあるんですが、マニュアルは運転するのは実に免許取って以来と言って過言じゃないほど。10年以上のブランクがあるのです。超不安。
何故かAT車はMT車に比べて10€以上高いんですよ。
やっぱり安心より金。迷わずマニュアルですよ。
ハニアからエラフォニシビーチまでは約32km。
これが結構大変な道のりでした。
最初は高速道路に入って、こりゃ楽勝だとか思ってたのですが、高速はあっという間に降りることになり、ここから山道のグネグネを永遠に走るんです。
でも景色は綺麗ですよ。車の左右に広がるは自然の大渓谷。
まぁMT運転でそれどころじゃないんだが。
グーグルマップでナビするんですが、グーグルマップはアホなので超細い道やら凄まじい悪路を、ただそれが最短距離という理由で案内します。
道無き道を永遠と行くこと多分2時間くらい、ようやく到着です!
駐車場は無料で、ベストシーズンでしたが普通に駐車スペースはありました。
車を止めて、最初に見たエラフォニシビーチはこちら!
おおお!ピン・・・ク?
波打ち際がちょっとピンクっぽいのかなぁというくらい。
それより人、人、人。大量のパラソルが気になる。。。
正直、最初に目に止まった第一印象は微妙だったと言わざるを得ないです。
が、、エラフォニシビーチ、ちゃんとここから本気を出してくれました。
ピンクだ!
海岸線が赤っぽいピンクです!
よく見ると砂の中に赤っぽい砂が混じっていました。これが白と混じりピンクっぽくなるのでしょうか。
これなんてちゃんとピンクに見えます。
ちょっと幻想的です。
色だけじゃなく地形も面白いんです。
本土から一筋に伸びる砂浜、その砂浜の先に丘があり、そこからの景色。
ちょっとタイのタオ島とナンユアン島を思い出しました。タオ島とナンユアン島についてはこちらどうぞ!
全体的に遠浅になっていてこんな感じでどこまでも透明な砂浜が続いています。
この浅瀬を超え、丘を越え、外洋に出ると、、
深く、そして青い海が広がっています。
綺麗すぎる。。。
やっぱり綺麗すぎる。。
ただね、一つ問題があって、海水冷たすぎて寒い。
しかもこの日風が強く、海から上がるとなお寒いのです。
そんな時はこれ、
浅瀬にできた水たまりで寝ること。
浅いので太陽で海水が温められてとても暖かくて、寝ることで風からも身を隠せます。
こうなるとここからしばらく動けません。ここから出るともっと寒い。
こういう水たまり的な浅いところが多いので小さな子供づれにはとてもおすすめです。実際子供だらけでした。
一杯遊んで満足。3時間くらいはいましたが、バスの時間までにはまだ3時間以上ありました。
車で来てなかったら、ここから炎天下の中何時間もビーチにいる羽目になってたでしょう。
車で来て本当に良かった。
車で帰宅途中、お腹が空いたのでタベルナ(ギリシャのレストラン)で食事をすることに。
どれに入ろうとか迷うのが嫌だったので、「今から通り過ぎるタベルナの2つ目に行こう。絶対ね。」と2人で決めました。
なんか2つ目はあまりに観光客向けでパッとしなかったので、3つ目のタベルナに入りました。
このタベルナ、車でないと絶対来れないような秘教的場所にありました。
外で食べることができ、ハンモックがあったりちょっとしたアウトドア気分に浸れます。
あ、ニワトリ達。
このチョコボが中々強くて、仲間からエサを奪って独り占め車まくる!立派なチキンになるでしょう。
写真左上がブドウの葉でお米を包んだ食べ物で、クレタの伝統的な食べ物。
下の写真はムサカ、ラザニアみたいなもので、これはギリシャ全土で食べられるギリシャの伝統的食べ物。
ブドウの葉の食べ物、これは、うーん、、、変わった味でちょっと好きじゃないかな。。。
食後いつも出てくるウゾ(写真の瓶に入ったお酒。だいたい40度くらいの強いお酒)。車の運転なくてもいらないかな。。。
帰宅途中、突如前方の車が急ブレーキ。
なんだなんだと見ていると、、、
メェメェの大名行列でした。
邪魔すぎワロタwwww
そして明日はバロスビーチ、バロスwwww
続く
世界一周ブログランキングに参加しています。よければ下をクリックしてください。ランキングが上がり私たちが大はしゃぎします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
-
前の記事
クレタで味わう自然の力:本当にサマリアゴージに行ってきた 2018.09.24
-
次の記事
クレタ島バロスビーチへ。人生で一番綺麗な海だった 2018.10.01