テサロニキ 美味しいクッキー屋見っけ
こんにちは、テンです。
テサロニキ3日は猫でスタート。
ギリシャの路地と猫はセットだと思う。
そういえば猫がいた近くのチャリティーショップで結婚式用の革靴を10ユーロで買いました。
スーツ一式65ユーロで揃えてやりました。
<<ロトンダ>>
一発目はロトンダから。
元々はローマ皇帝ガレリウスのお墓になるはずだったのですが、別のところに葬られることが決定してしまったがためにキリスト教の教会となりました。
オスマントルコ時代にはモスクとして使用されており、当時作られたミナレット(モスクの塔のこと)がまだ残っています。
この模様はキリスト教時代のものでしょうか、イスラム教時代のものでしょうか。それは僕にはわかりません。
<<The Palace of Galerian Complex>>
共通チケットで入れる場所の一つ。
チケット売りのおっさんが嘘の場所を教えてため結局30分以上も無駄に歩き回され、暑さでへばってしまい実は全然楽しめなかった。
へばった中で唯一面白いなと思ったのがこの広場のところで、一部ですがちゃんとタイルの模様が残っているのに驚き。野ざらしにされてますが消えないもんなんですね。
ギリシャの遺跡と猫はセットだと思う。猫もへばり気味。
後は、、これといって見所もない感じ。というかこういう歴史建築物の廃墟的なものはかなりどこでもあって、いまいちその違いが分からないのです。
既に暑さの限界で動くのも辛くなってきました。
でも5ヶ所をセットで回れる共有パスを買ってしまった以上元は取っておきたいところ。あと1ヶ所回れば価格上での元は取れてる形。
貧乏性、その本能だけで突き進む。目指すは<<Roman Agora>>。
徒歩10分の道のりが途方に遠い。
そしてAgoraという響き。これは確実にまた石だらけの廃墟と容易に想像できます。
アテネにもRoman Agoraという名称の観光地があってそこがまさに石だらけ。
アテネの時のブログにも書きましたが、もうね石ばかりで飽きるんですよ。
体力的にも精神的にも限界なのにどうしても貧乏性という本能が体の自由を奪う。。
そんな時現れたのがクッキーマンです。
ラッキーマンに出てきそうなキャラクター、クッキーマン。
色んな種類のクッキーが売られています。クッキー専門店って珍しいですよね。
そんな中僕らが選んだのがアイスチーズケーキfeaturingクッキー。
アイスクリームのチーズケーキを二つのクッキーでサンドイッチのように挟んだものですが、これが超うまい。
クッキーの食感が加わることでベイクドチーズケーキのような食感なのに、でもアイスクリームという不思議なお味。
暑さでへばっていたので本当に美味しかった。
ちなみに一つ1.5ユーロとお求めやすいお価格です。
元気を多少取り戻して上述の通り<<Roman Agora>>に到着。
想像通り石のガラクタばかりで全然面白くなかったのですが(僕的に)、この遺跡の下に何と博物館がついていました。
この遺跡の出土品などが飾られています。
土器ばかりかと思ったらガラス製品も使っていたようです。
中に入って一番最初に目に入ったのはこれ。
さて何でしょうこれ。
これはトイレやろー。え、でもこんな並んでトイレしたい?中国のニーハオトイレみたいなもんじゃない?えー、でもあまりに近すぎひん?足置く所一人分しかないで。そやなぁ、隣の人のう●ちとか跳ねて飛んでくるかもしらんしなぁ。あ、ってことはこれ男子トイレじゃない?あー、なるほど男子トイレやわこれは。
と男子トイレという結論になりました。
が、お風呂でした(博物館で教えてくれます)。
ここがドーム状で覆われていて中がスチームで満たされ、このトイレのような所にはお湯が張られ足だけ突っ込む足湯+スチームサウナ形式のお風呂だったらしいです。
この観光を終えた時点で16時。後一つ共有パスでMuseum of Byzantine Cultureという博物館が残っていますが、どうにも観光する気が起きず、共有パスも元は取ってるので貧乏性も発病せず宿に帰りました。
これでテサロニキ観光終了、明日よりカバラに向かいますよ!
世界一周ブログランキングに参加しています。よければ下をクリックしてください。ランキングが上がり私たちが大はしゃぎします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
-
前の記事
ギリシャ第二の都市、テサロニキ 2018.09.02
-
次の記事
カバラでヤマス祭り 2018.09.05